
ドライクリーニングとは、パークロルエチレンや石油溶剤、最近ではシリコン系の溶剤などを用いてクリーニングすることです。水洗いに比べて衣類へのダメージも少なく、ソフトにやさしく洗い上げる手法です。例えていえば、ご家庭で洗濯をする際に、衣類のポケットの中にティッシュを入れたまま洗濯したことがありませんか?水洗いではティッシュはボロボロになって、洗濯物にいっぱい付いてしまったことがありませんか?ところがドライクリーニングなら、ティッシュはそのままの状態で洗い終わります。この例えでわかるとおり、衣類の外観や風合いなどを損なわずに、ファッション衣料に最適な処理法といえます。当社では石油系の溶剤を選択してクリーニングしています。クリーニングよって汚れた溶剤は、常に真空蒸留器にて蒸留回収しています。蒸留することにより常に清潔な溶剤を保ち続けることが出来ます。当社のこだわりのひとつであります。しかし、ドライクリーニングでは汗や皮脂などの水溶性の汚れを100%落とすことは出来ません。そこで次項で触れるランドリー(水洗い)処理に繋がっていきます。